花牌情緣 裡的一百首清新和歌

  1 番歌

秋の田のかりほの庵の苫をあらみ わが衣手は露にぬれつつ

  あきのたのかりほのいほのとまをあらみ わかころもてはつゆにぬれつつ

天智天皇

  秋來田野上,且宿陋茅庵。

  夜半濕衣袖,滴滴冷露沾。 【天智天皇】

  2 番歌

春過ぎて夏來にけらし白妙の 衣幹すてふ天の香具山

  はるすきてなつきにけらししろたへの ころもほすてふあまのかくやま

持統天皇

  春盡夏已到,翠微香久山。

  滿眼白光耀,聞說曬衣衫。 【持統天皇】

  3 番歌

あしびきの山鳥の尾のしだり尾の ながながし夜をひとりかも寢む

  あしひきのやまとりのをのしたりをの なかなかしよをひとりかもねむ

柿本人麻呂野雉深山裡,尾垂與地連。

  漫漫秋夜冷,隻恐又獨眠。 【柿本人麻呂】

  4 番歌

田子の浦にうち出でて見れば白妙の 富士の高嶺に雪は降りつつ

  たこのうらにうちいててみれはしろたへの ふしのたかねにゆきはふりつつ

山辺赤人

  我到田子浦,遠瞻富士山。

  紛紛揚大雪,紈素罩峰顏。 【山部赤人】

  5 番歌

奧山に紅葉踏み分け鳴く鹿の 聲聞く時ぞ秋は悲しき

  おくやまにもみちふみわけなくしかの こゑきくときそあきはかなしき

猿丸大夫

  有鹿踏紅葉,深山獨自遊。呦呦鳴不止,此刻最悲秋。 【猿丸大夫】

  6 番歌

鵲の渡せる橋に置く霜の 白きを見れば夜ぞ更けにける

  かささきのわたせるはしにおくしもの しろきをみれはよそふけにける

中納言家持

  渺渺天河闊,皎皎鵲翅長。

  夜闌一片白,已是滿橋霜。 【大伴家持】

  7 番歌

天の原ふりさけ見れば春日なる 三笠の山に出でし月かも

  あまのはらふりさけみれはかすかなる みかさのやまにいてしつきかも

安倍仲麿

  長空極目處,萬裡一嬋娟。

  故國春日野,月出三笠山。 【阿部仲麻呂】

  8 番歌

わが庵は都の辰巳しかぞ住む 世をうぢ山と人はいふなり

  わかいほはみやこのたつみしかそすむ よをうちやまとひとはいふなり

喜撰法師

  我住皇都外,東南結草庵。

  幽深人不解,反謂憂愁山。 【喜撰法師】

  9 番歌

花の色は移りにけりないたづらに わが身世にふるながめせしまに

  はなのいろはうつりにけりないたつらに わかみよにふるなかめせしまに

小野小町

  憂思逢苦雨,人世嘆徒然。

  春色無暇賞,奈何花已殘。 【小野小町】

  10 番歌

これやこの行くも帰るも別れては 知るも知らぬもあふ坂の関

  これやこのゆくもかへるもわかれては しるもしらぬもあふさかのせき

蟬丸

  遠去與相送,離情此地同。

  親朋萍水客,逢坂關前逢。 【蟬丸】

  11 番歌

わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと 人には告げよ海人の釣船

  わたのはらやそしまかけてこきいてぬと ひとにはつけよあまのつりふね

參議篁

  大海迷茫處,船行百島間。

  鄉關告父老,拜請釣魚船。 【參議篁】

  12 番歌

天つ風雲の通ひ路吹きとぢよ 乙女の姿しばしとどめむ

  あまつかせくものかよひちふきとちよ をとめのすかたしはしととめむ

僧正遍昭

  浩蕩天風起,雲中路莫開。

  仙姬留碧落,倩影暫徘徊。 【僧正遍昭】

  13 番歌

築波嶺の峰より落つるみなの川 戀ぞ積もりて淵となりぬる

  つくはねのみねよりおつるみなのかわ こひそつもりてふちとなりぬる

陽成院

  瞻仰築波嶺,飛泉落九天、

  相思積歲月,早已化深潭。 【陽成院】

  14 番歌

陸奧のしのぶもぢずりたれゆえに 亂れそめにしわれならなくに

  みちのくのしのふもちすりたれゆゑに みたれそめにしわれならなくに

河原左大臣

  紛紛心緒亂,皺似信夫絹。

  若不與卿識,為誰淚珠潸。 【河源左大臣】

  15 番歌

君がため春の野に出でて若菜摘む わが衣手に雪は降りつつ

  きみかためはるののにいててわかなつむ わかころもてにゆきはふりつつ

光孝天皇

  原上采春芽,只為獻君嘗。

  猶見白雙袖,飄飄大雪揚。 【光孝天皇】

  16 番歌

立ち別れいなばの山の峰に生ふる まつとし聞かば今帰り來む

  たちわかれいなはのやまのみねにおふる まつとしきかはいまかへりこむ

中納言行平

  我下因幡道,松濤聞滿山。

  諸君勞久候,幾欲再回還。 【中納言行平】

  17 番歌

ちはやぶる神代も聞かず竜田川 からくれなゐに水くくるとは

  ちはやふるかみよもきかすたつたかは からくれなゐにみつくくるとは

在原業平朝臣

  悠悠神代事,黯黯不曾聞。

  楓染龍田川,潺潺流水深。 【在原業平】

  18 番歌

住の江の岸に寄る波よるさへや 夢の通ひ路人目よくらむ

  すみのえのきしによるなみよるさへや ゆめのかよひちひとめよくらむ

藤原敏行朝臣

  浪湧住江岸,更深夜靜時。

  相逢唯夢裡,猶恐被人知。 【藤原敏行】

  19 番歌

難波潟短き蘆のふしの間も 逢はでこの世を過ぐしてよとや

  なにはかたみしかきあしのふしのまも あはてこのよをすくしてよとや

伊勢

  短短蘆葦節,難波滿海灘。

  相逢無片刻,隻嘆命將殘。 【伊勢】

  20 番歌

わびぬれば今はたおなじ難波なる みをつくしても逢はむとぞ思ふ

  わひぬれはいまはたおなしなにはなる みをつくしてもあはむとそおもふ

元良親王

  兩處相思苦,風雨早滿城。

  舍身終不悔,猶盼與君逢。 【元良君王】

  21 番歌

今來むといひしばかりに長月の 有明の月を待ち出でつるかな

  いまこむといひしはかりになかつきの ありあけのつきをまちいてつるかな

素性法師

  夜夜盼君到,不知秋已深。

  相約定不忘,又待月西沉。 【素性法師】

  22 番歌

吹くからに秋の草木のしをるれば むべ山風をあらしといふらむ

  ふくからにあきのくさきのしをるれは むへやまかせをあらしといふらむ

文屋康秀

  枯焦憐草木,落葉逐飛蓬。

  瑟瑟山風起,眾人謂槁風。 【文屋康秀】

  23 番歌

月見ればちぢにものこそ悲しけれ わが身ひとつの秋にはあらねど

  つきみれはちちにものこそかなしけれ わかみひとつのあきにはあらねと

大江千里

  舉目望明月,千愁縈我心。

  秋光來萬裡,豈獨照一人。 【大江千里】

  24 番歌

このたびは幣も取りあへず手向山 紅葉の錦神のまにまに

  このたひはぬさもとりあへすたむけやま もみちのにしきかみのまにまに

菅家

  幣帛未曾帶,匆匆羈旅程。

  滿山楓似錦,權可獻神靈。 【菅家】

  25 番歌

名にし負はば逢う坂山のさねかずら 人に知られで來るよしもがな

  なにしおははあふさかやまのさねかつら ひとにしられてくるよしもかな

三條右大臣

  綿綿真葛草,遠侵動相思。

  願隨芳菲去,相逢人不知。 【三條右大臣】

  26 番歌

小倉山峰の紅葉葉心あらば いまひとたびのみゆき待たなむ

  をくらやまみねのもみちはこころあらは いまひとたひのみゆきまたなむ

貞信公

  群峰紅葉染,絢爛小倉山。

  願爾有心意,恭迎聖駕瞻。 【貞信公】

  27 番歌

みかの原わきて流るるいづみ川 いつ見きとてか戀しかるらむ

  みかのはらわきてなかるるいつみかは いつみきとてかこひしかるらむ

中納言兼輔

  泉河波浪湧,流水分瓶原。

  何日曾相見,依依惹夢牽。 【中納言兼輔】

  28 番歌

山裡は冬ぞ寂しさまさりける 人目も草もかれぬと思へば

  やまさとはふゆそさびしさまさりける ひとめもくさもかれぬとおもへは

源宗於朝臣

  我住深山裡,東來更寂寥。

  空山人不見,草木盡枯凋。 【源宗於】

  29 番歌

心あてに折らばや折らむ初霜の 置きまどはせる白菊の花

  こころあてにおらはやおらむはつしもの おきまとはせるしらきくのはな

凡河內躬恒

  欲采白菊朵,今朝初降霜。

  霜花不可辨,滿眼正迷茫。 【凡河內躬恒】

  30 番歌

有明のつれなく見えし別れより 暁ばかり憂きものはなし

  ありあけのつれなくみえしわかれより あかつきはかりうきものはなし

壬生忠岑

  仰看無情月,依依悲欲絕。

  斷腸唯此時,拂曉與君別。 【壬生忠岑】

  31 番歌

朝ぼらけ有明の月と見るまでに 吉野の裡に降れる白雪

  あさほらけありあけのつきとみるまてに よしののさとにふれるしらゆき

坂上是則

  朦朧曙色裡,皎似月光寒。

  白雪飄飄落,映明吉野天。 【坂上是則】

  32 番歌

山川に風のかけたるしがらみは 流れもあへぬ紅葉なりけり

  やまかはにかせのかけたるしからみは なかれもあへぬもみちなりけり

春道列樹

  濺濺山溪淌,秋楓紅葉下。

  無心阻流水,伊然似堰柵。 【春道列樹】

  33 番歌

ひさかたの光のどけき春の日に しづ心なく花の散るらむ

  ひさかたのひかりのとけきはるのひに しつこころなくはなのちるらむ

紀友則

  燦燦日光裡,融融春意酣。

  放心何事亂,簌簌櫻花殘。 【紀友則】

  34 番歌

誰をかも知る人にせむ高砂の 松も昔の友ならなくに

  たれをかもしるひとにせむたかさこの まつもむかしのともならなくに

藤原興風

  訪舊皆難見,可伶無故知。

  高砂松樹在,自小不相識。 【藤原興風】

  35 番歌

人はいさ心も知らずふるさとは 花ぞ昔の香に匂ひける

  ひとはいさこころもしらすふるさとは はなそむかしのかににほひける

紀貫之

  悠悠羈旅客,問君可曾知。

  故裡梅花發,幽香似舊時。 【紀貫之】

  36 番歌

夏の夜はまだ宵ながら明けぬるを 雲のいずこに月宿るらむ

  なつのよはまたよひなからあけぬるを くものいつこにつきやとるらむ

清原深養父

  夏夜匆匆盡,依稀露曙天。

  雲中留曉月,戀戀不思還。 【清原深養父】

  37 番歌

白露に風の吹きしく秋の野は つらぬきとめぬ玉ぞ散りける

  しらつゆにかせのふきしくあきののは つらぬきとめぬたまそちりける

文屋朝康

  清秋原野上,白露滾涼風。

  無計串珠玉,可伶散草叢。 【文屋朝康】

  38 番歌

忘らるる身をば思はず誓ひてし 人の命の惜しくもあるかな

  わすらるるみをはおもはすちかひてし ひとのいのちのをしくもあるかな

右近

  有誓遭遺忘,無暇顧自身。

  別來無恙乎,戀戀猶念君。 【右近】

  39 番歌

淺茅生の小野の篠原忍ぶれど あまりてなどか人の戀しき

  あさちふのをののしのはらしのふれと あまりてなとかひとのこひしき

參議等

  小野幽篁裡,青青茅草生。

  相思難自禁,可嘆陷癡情。 【參議等】

  40 番歌

忍ぶれど色に出でにけりわが戀は ものや思ふと人の問ふまで

  しのふれといろにいてにけりわかこひは ものやおもふとひとのとふまて

平兼盛

  相思形色露,欲掩不從心。

  煩惱為誰故,偏招詰責人。 【平兼盛】

  41 番歌

戀すてふわが名はまだき立ちにけり 人知れずこそ思ひそめしか

  こひすてふわかなはまたきたちにけり ひとしれすこそおもひそめしか

壬生忠見

  春閨初幕戀,但願避人怨。

  誰料蜚語快,傳聞滿世間。 【壬生忠見】

  42 番歌

契りきなかたみに袖をしぼりつつ 末の松山波越さじとは

  ちきりきなかたみにそてをしほりつつ すゑのまつやまなみこさしとは

清原元輔

  可記濕雙袖,同心發誓言。

  滔滔滾海浪,哪得過松山。 【清原元輔】

  43 番歌

逢ひ見てののちの心にくらぶれば 昔はものを思はざりけり

  あひみてののちのこころにくらふれは むかしはものをおもはさりけり

権中納言敦忠

  自赴佳期後,相思更轉愁。

  曾言懷念苦,始信無來由。 【權中納言敦忠】

  44 番歌

逢ふことの絶えてしなくはなかなかに 人をも身をも恨みざらまし

  あふことのたえてしなくはなかなかに ひとをもみをもうらみさらまし

中納言朝忠

  當初無邂逅,何至動芳心。

  怨妾空餘恨,哀哀亦怨君。 【中納言朝君】

  45 番歌

あはれともいふべき人は思ほえで 身のいたずらになりぬべきかな

  あはれともいふへきひとはおもほえて みのいたつらになりぬへきかな

謙徳公

  無人問寂寞,斷腸有誰憐。

  歲月空蹉跎,吾命近黃泉。 【謙德公】

  46 番歌

由良の門を渡る舟人かぢを絶え ゆくへも知らぬ戀のみちかな

  ゆらのとをわたるふなひとかちをたえ ゆくへもしらぬこひのみちかな

曾禰好忠

  欲渡由良峽,舟楫無影蹤。

  飄飄何處去,如陷戀情中。 【曾彌好忠】

  47 番歌

八重むぐら茂れる宿の寂しきに 人こそ見えね秋は來にけり

  やへむくらしけれるやとのさひしきに ひとこそみえねあきはきにけり

恵慶法師

  野草千從茂,幽深庭院荒。

  年年人不見,寂寞又秋光。 【惠慶法師】

  48 番歌

風をいたみ巖打つ波のおのれのみ くだけてものを思ふころかな

  かせをいたみいはうつなみのおのれのみ くたけてものをおもふころかな

源重之

  風急波浪湧,濺濺撞山巖。

  抱恨堪回首,癡心雖君前。 【源重之】

  49 番歌

禦垣守衛士のたく火の夜は燃え 晝は消えつつものをこそ思へ

  みかきもりゑしのたくひのよるはもえ ひるはきえつつものをこそおもへ

大中臣能宣朝臣

  衛士焚溝火,晨宵滅復燃。

  相思魂杳杳,長夜摧心肝。 【大中臣能宣】

  50 番歌

君がため惜しからざりし命さへ 長くもがなと思ひけるかな

  きみかためおしからさりしいのちさへ なかくもかなとおもひけるかな

藤原義孝

  相思難從願,不惜下黃泉。

  昨夜相逢後,依迷戀世間。 【藤原義孝】

  51 番歌

かくとだにえやは伊吹のさしも草 さしも知らじな燃ゆる思ひを

  かくとたにえやはいふきのさしもくさ さしもしらしなもゆるおもひを

藤原実方朝臣

  伊吹艾草茂,無語苦相思。

  情篤心欲焚,問君知不知。 【藤原實方】

  52 番歌

明けぬれば暮るるものとは知りながら なほ恨めしき朝ぼらけかな

  あけぬれはくるるものとはしりなから なほうらめしきあさほらけかな

藤原道信朝臣

  破曉須分手,別君切切悲。

  明知夕又見,猶自恨朝暉。 【藤原道信】

  53 番歌

嘆きつつひとり寢る夜の明くる間は いかに久しきものとかは知る

  なけきつつひとりぬるよのあくるまは いかにひさしきものとかはしる

右大將道綱母

  嘆息無閒暇,獨眠到曉時。

  迢迢怨遙夜,問君安可知。 【右大將道綱母】

  54 番歌

忘れじのゆく末まではかたければ 今日を限りの命ともがな

  わすれしのゆくすゑまてはかたけれは けふをかきりのいのちともかな

儀同三司母

  有誓永不忘,明日不可期。

  今宵相逢後,妾願命歸西。 【儀同三司母】

  55 番歌

滝の音は絶えて久しくなりぬれど 名こそ流れてなほ聞こえけれ

  たきのおとはたえてひさしくなりぬれと なこそなかれてなほきこえけれ

大納言公任

  不聞流水聲,瀑布久無源。

  水盡名難盡,至今天下傳。 【大納言公任】

  56 番歌

あらざらむこの世のほかの思ひ出に いまひとたびの逢ふこともがな

  あらさらむこのよのほかのおもひてに いまひとたひのあふこともかな

和泉式部

  船船身後事,隻盼再相逢。

  浸浸黃泉路,也堪憶我胸。 【和泉式部】

  57 番歌

めぐり逢ひて見しやそれとも分かぬ間に 雲隠れにし夜半の月影

  めくりあひてみしやそれともわかぬまに くもかくれにしよはのつきかけ

紫式部

  相逢江海上,難辨舊君榮。

  夜半雲中月,匆匆無影蹤。 【紫式部】

  58 番歌

有馬山豬名の篠原風吹けば いでそよ人を忘れやはする

  ありまやまゐなのささはらかせふけは いてそよひとをわすれやはする

大弐三位

  有馬山麓下,青青竹滿原。

  千竿風瑟瑟,我豈忘君顏。 【大貳三位】

  59 番歌

やすらはで寢なましものをさ夜更けて かたぶくまでの月を見しかな

  やすらはてねなましものをさよふけて かたふくまてのつきをみしかな

赤染衛門

  若信君難到。酣然入夢鄉。

  更深猶苦候,淡月照西窗。 【赤染衛門】

  60 番歌

大江山いく野の道の遠ければ まだふみも見ず天の橋立

  おほえやまいくののみちのとほけれは またふみもみすあまのはしたて

小式部內侍

  山長平野闊,母去路悠悠。

  秒杳無音信,幾曾橋立遊。 【小式部內侍】

  61 番歌

いにしへの奈良の都の八重桜 けふ九重に匂ひぬるかな

  いにしへのならのみやこのやへさくら けふここのへににほひぬるかな

伊勢大輔

  古都奈良城,今朝香正濃。

  八重櫻爛漫,光照九重宮。 【伊勢大輔】

  62 番歌

夜をこめて鳥のそら音ははかるとも よに逢坂の関は許さじ

  よをこめてとりのそらねははかるとも よにあふさかのせきはゆるさし

清少納言

  夜半學雞鳴,心計費枉然。

  空言難置信,緊閉逢坂關。 【清少納言】

  63 番歌

今はただ思ひ絶えなむとばかりを 人づてならでいふよしもがな

  いまはたたおもひたえなむとはかりを ひとつてならていふよしもかな

左京大夫道雅

  至此勞空候,無須傳消息。

  一言斷癡念,也勝苦相思。 【左京大夫道雅】

  64 番歌

朝ぼらけ宇治の川霧たえだえに あらはれわたる瀬々の網代木

  あさほらけうちのかはきりたえたえに あらはれわたるせせのあしろき

権中納言定頼

  宇治臨拂曉,河灘冷霧中。

  魚梁時隱現,兩岸正迷蒙。 【權中納言定賴】

  65 番歌

恨みわび幹さぬ袖だにあるものを 戀に朽ちなむ名こそ惜しけれ

  うらみわひほさぬそてたにあるものを こひにくちなむなこそをしけれ

相模

  哀哀空怨恨,兩袖淚難幹。

  情癡堪憔悴,清名枉自憐。 【相模】

  66 番歌

もろともにあはれと思え山桜 花よりほかに知る人もなし

  もろともにあはれとおもへやまさくら はなよりほかにしるひともなし

前大僧正行尊

  山櫻幽處見,彼此倍相親。

  世上無知己,唯花解我心。 【前大僧正行尊】

  67 番歌

春の夜の夢ばかりなる手枕に かひなく立たむ名こそをしけれ

  はるのよのゆめはかりなるたまくらに かひなくたたむなこそをしけれ

周防內侍

  恍惚春宵夢,枕君手臂眠。

  戲言終無聊,徒惹惡名傳。 【周防內侍】

  68 番歌

心にもあらで憂き夜に長らへば 戀しかるべき夜半の月かな

  こころにもあらてうきよになからへは こひしかるへきよはのつきかな

三條院

  不愛紅塵誤,偏得命茍延。

  今宵何所戀,夜半月中天。 【三條院】

  69 番歌

嵐吹く三室の山のもみぢ葉は 竜田の川の錦なりけり

  あらしふくみむろのやまのもみちはは たつたのかはのにしきなりけり

能因法師

  颯颯飄紅葉,秋風三室山。

  清波成錦繡,斑斕龍田川。 【能因法師】

  70 番歌

寂しさに宿を立ち出でてながむれば いづくも同じ秋の夕暮れ

  さひしさにやとをたちいててなかむれは いつくもおなしあきのゆふくれ

良暹法師

  寂寞門前立,愀然望四方。

  秋光處處老,暮色正蒼莽。 【良暹法師】

  71 番歌

夕されば門田の稲葉訪れて 蘆のまろ屋に秋風ぞ吹く

  ゆうされはかとたのいなはおとつれて あしのまろやにあきかせそふく

大納言経信

  暮色門前降,滿田何朦朧。

  搖搖鳴稻葉,蘆舍臨秋風。 【大納言經信】

  72 番歌

音に聞く高師の浜のあだ波は かけじや袖のぬれもこそすれ

  おとにきくたかしのはまのあたなみは かけしやそてのぬれもこそすれ

祐子內親王家紀伊

  高師海浪美,遠近人皆知。

  來去難留住,唯沾衣袖濕。 【佑子內親王家紀伊】

  73 番歌

高砂の尾の上の桜咲きにけり 外山のかすみ立たずもあらなむ

  たかさこのをのへのさくらさきにけり とやまのかすみたたすもあらなむ

前権中納言匡房

  爛熳櫻花放,遙遙最頂峰。

  山巒霧靄起,莫向眼前橫, 【前中納言匡房】

  74 番歌

憂かりける人を初瀬の山おろしよ 激しかれとは祈らぬものを

  うかりけるひとをはつせのやまおろしよ はけしかれとはいのらぬものを

源俊頼朝臣

  神前空禱告,怨爾仍無情。

  初瀨山峰下,偏遭凜冽風。 【源俊賴】

  75 番歌

契りおきしさせもが露を命にて あはれ今年の秋もいぬめり

  ちきりおきしさせもかつゆをいのちにて あはれことしのあきもいぬめり

藤原基俊

  縱有空言在,命托原上蓬。

  老來驚露冷,今歲逝秋風。 【藤原基俊】

  76 番歌

わたの原漕ぎ出でて見ればひさかたの 雲居にまがふ沖つ白波

  わたのはらこきいててみれはひさかたの くもゐにまかふおきつしらなみ

法性寺入道前関白太政大臣

  茫茫船出海,放眼望天邊。

  白浪滔滔滾,疑是碧雲翻。 【法性寺入道前關白太政大臣】

  77 番歌

瀬をはやみ巖にせかるる滝川の われても末に逢はむとぞ思ふ

  せをはやみいわにせかるるたきかはの われてもすゑにあはむとそおもふ

崇徳院

  急流巖上碎,無奈兩離分。

  早晚終相會,憂思情欲深。 【崇德院】

  78 番歌

淡路島通ふ千鳥の鳴く聲に いく夜寢覚めぬ須磨の関守

  あはちしまかよふちとりのなくこゑに いくよねさめぬすまのせきもり

源兼昌

  淡路來千鳥,悲鳴多少聲。

  須磨遠戍客,夜夜夢魂驚。 【源兼昌】

  79 番歌

秋風にたなびく雲のたえ間より 漏れ出づる月の影のさやけさ

  あきかせにたなひくくものたえまより もれいつるつきのかけのさやけさ

左京大夫顕輔

  颯颯秋風起,橫雲掛夜空。

  清輝雲縫月,朗朗照蒼穹。 【左京大夫顯輔】

  80 番歌

ながからむ心も知らず黒髪の 亂れてけさはものをこそ思へ

  なかからむこころもしらすくろかみの みたれてけさはものをこそおもへ

待賢門院堀河

  但願情長久,君心妾不如。

  朝來綠發亂,萬緒動憂思。 【待賢門院堀河】

  81 番歌

ほととぎす鳴きつる方をながむれば ただ有明の月ぞ殘れる

  ほとときすなきつるかたをなかむれは たたありあけのつきそのこれる

後徳大寺左大臣

  曙色朦朧裡,數聲啼杜鵑。

  舉頭無所見,殘月掛西天。 【後德大寺左大臣】

  82 番歌

思ひわびさても命はあるものを 憂きに堪へぬは涙なりけり

  おもひわひさてもいのちはあるものを うきにたへぬはなみたなりけり

道因法師

  負我相思意,悠悠怨命長。

  哪堪紅淚滾,日日流成行。 【道因法師】

  83 番歌

世の中よ道こそなけれ思ひ入る 山の奧にも鹿ぞ鳴くなる

  よのなかよみちこそなけれおもひいる やまのおくにもしかそなくなる

皇太后宮大夫俊成

  哀哀人世路,隱遁嘆無歸。

  塵外深山裡,鹿鳴聲亦悲。 【皇太后宮大夫俊成】

  84 番歌

長らへばまたこのごろやしのばれむ 憂しと見し世ぞ今は戀しき

  なからへはまたこのころやしのはれむ うしとみしよそいまはこひしき

藤原清輔朝臣

  若得人長在,今朝亦留痕。

  往事雖悲苦,漸漸可追尋。 【藤原清輔】

  85 番歌

夜もすがらもの思ふころは明けやらぬ ねやのひまさへつれなかりけり

  よもすからものおもふころはあけやらぬ ねやのひまさへつれなかりけり

俊恵法師

  夜夜相思苦,迢迢天難明。

  深閨門上縫,黯黯亦無情。 【俊惠法師】

  86 番歌

嘆けとて月やはものを思はする かこちがほなるわが涙かな

  なけけとてつきやはものをおもはする かこちかほなるわかなみたかな

西行法師

  見月應長嘆,憂思起萬端。

  蟾光何罪有,令我淚漣漣。 【西行法師】

  87 番歌

村雨の露もまだ幹ぬまきの葉に 霧立ちのぼる秋の夕暮

  むらさめのつゆもまたひぬまきのはに きりたちのほるあきのゆふくれ

寂蓮法師

  驟雨頻頻降,枝頭露未幹。

  騰騰秋夕霧,暮色滿山川。 【寂蓮法師】

  88 番歌

難波江の蘆のかりねのひとよゆゑ 身を盡くしてや戀ひわたるべき

  なにはえのあしのかりねのひとよゆゑ みをつくしてやこひわたるへき

皇嘉門院別當

  南玻葦節短,一夜雖盡歡。

  但願情長久,委身無怨言。 【皇嘉門院別當】

  89 番歌

玉の緒よ絶えなば絶えねながらへば 忍ぶることの弱りもぞする

  たまのをよたえなはたえねなからへは しのふることのよはりもそする

式子內親王

  鬱鬱相思苦,自甘絕此生。

  茍延人世上,無計掩癡情。 【式子內親王】

  90 番歌

見せばやな雄島の海人の袖だにも 濡れにぞ濡れし色は変はらず

  みせはやなをしまのあまのそてたにも ぬれにそぬれしいろはかはらす

殷富門院大輔

  浪裡色不褪,雄島漁夫衫。

  朝朝紅淚灑,兩袖送君瞻。 【殷富門院大輔】

  91 番歌

きりぎりす鳴くや霜夜のさむしろに 衣かたしきひとりかも寢む

  きりきりすなくやしもよのさむしろに ころもかたしきひとりかもねむ

後京極摂政前太政大臣

  迢迢霜夜裡,蟋蟀鳴唧唧。

  獨蓋衣衫睡,煢然臥草席。 【後京及攝政前太政大臣】

  92 番歌

わが袖は潮幹に見えぬ沖の石の 人こそ知らねかわく間もなし

  わかそてはしほひにみえぬおきのいしの ひとこそしらねかわくまもなし

二條院讃岐

  兩袖無幹初,誰知此恨長。

  滔滔潮落後,礁石水中藏。 【二條院議岐】

  93 番歌

世の中は常にもがもな渚漕ぐ 海人の小舟の綱手かなしも

  よのなかはつねにもかもななきさこく あまのおふねのつなてかなしも

鎌倉右大臣

  萬事應有定,蜉蝣羨悠久。

  遠觀纖拉人,百感九回腸。 【鐮倉右大臣】

  94 番歌

み吉野の山の秋風さよ更けて ふるさと寒く衣打つなり

  みよしののやまのあきかせさよふけて ふるさとさむくころもうつなり

參議雅経

  故國秋風起,蕭蕭吉野山。

  寒砧催夜盡,戶戶搗衣衫。 【參議雅經】

  95 番歌

おほけなく憂き世の民におほふかな わが立つ杣にすみ染の袖

  おほけなくうきよのたみにおほふかな わかたつそまにすみそめのそて

前大僧正慈円

  苦海茫無際,佛前表至誠。

  不才居比睿,墨袖護蒼生。 【前大僧正慈元】

  96 番歌

花さそふ嵐の庭の雪ならで ふりゆくものはわが身なりけり

  はなさそふあらしのにはのゆきならて ふりゆくものはわかみなりけり

入道前太政大臣

  滿院飛白雪,風雨摧落花。

  過眼雲煙散,身老嘆韶華。 【入道前太政大臣】

  97 番歌

來ぬ人を松帆の浦の夕なぎに 焼くや藻塩の身もこがれつつ

  こぬひとをまつほのうらのゆふなきに やくやもしほのみもこかれつつ

権中納言定家

  思君終不見,浪靜海黃昏。

  鹵水釜中沸,儂心亦似焚。 【權中納言定家】

  98 番歌

風そよぐ楢の小川の夕暮は 禦禊ぞ夏のしるしなりける

  かせそよくならのをかはのゆふくれは みそきそなつのしるしなりける

従二位家隆

  風搖梄樹葉,淨罪小河川。

  暮色清涼處,正值夏暑天。 【從二位家隆】

  99 番歌

人も愛し人も恨めしあじきなく 世を思ふゆゑにもの思ふ身は

  ひともをしひともうらめしあちきなく よをおもふゆゑにものおもふみは

後鳥羽院

  眾人實堪憐,眾人亦可恨。

  人間多悲苦,我心滿憂憤。 【後鳥羽院】

  100 番歌

百敷や古き軒端のしのぶにも なほ餘りある昔なりけり

  ももしきやふるきのきはのしのふにも なほあまりあるむかしなりけり

順徳院

  觸目皆寂寥,深宮百草荒。

  繁華思舊歲,切切斷人腸。 【順德院】

>花牌情緣 里的一百首清新和歌

Beastars第155話:比爾喜當爹,他差點咬殺「兒子」

尋夢園

最火動漫又來了!《鬼滅之刃》新聯名曝光!想買不止一兩件

尋夢園

2021年一月番完結,值得看的有哪些?

尋夢園